旬な食材、4。

ナス。
ラタトゥイユのひんやりパスタ。

ひとりぶんのカロリー。
426カロリー。
調理時間 約20分。(冷蔵庫で冷やす時間を除く)。
材料ふたりぶん。

スライスベーコン 2枚。
トマト ショウ2個。
たまねぎ 4ブンの1個。
ナス 2本。
ピーマン 2個。
オリーブあぶら おおさじ1。
塩、コショウ、おろしニンニク 各少々。
パスタ 160グラム。
    
次の2つを混ぜた、合わせ調味料をAとする。
1、顆粒コンソメスープのもと こさじ1。
2、水 2ブンの1カップ。

作り方。

1番。ベーコンは1センチメートル幅、野菜は全て1.5センチメートルかくに切る。

2番。こなべにオリーブあぶらを熱し、おろしニンニク、ベーコンを炒め、ピーマン以外の野菜を加えて炒めあわせる。

3番。合わせ調味料Aを加え、10分ほど煮込んでからピーマンを加えてさっと煮る。塩、コショウで味をととのえ、うつわに移してあらねつをとり、冷蔵庫で冷やす。

4番。沸騰した湯に材料外の塩適量を入れ、パスタを表示通りゆで、ザルに上げて流水で冷やし、みずけをよくきる。うつわにもり、3番をのせる。

完成です。
次の旬の食材、5、ゴマサバ。ゴマサバとゴーヤのショウガナンバンづけ。
トップへ戻る。
 
三菱製紙