旬な食材、6。

牡蠣。
牡蠣と野菜のあんかけそば。

ひとりぶんのカロリー。
390カロリー。
調理時間 約20分。
材料ふたりぶん。

牡蠣 150グラム。
片栗粉 適量。
シイタケ 2枚。
ニンジン 50グラム。
コマツナ 2ブンの1かぶ。
ながねぎ 4ブンの1本。
みずとき片栗粉 適量。
ゆでそば 2たま。

次の3つを混ぜた、合わせ調味料をAとする。
1、だしじる 600ミリリットル。
2、しょうゆ おおさじ3。
3、酒、みりん 各おおさじ2

作り方。

1番。牡蠣はしおみずで軽くもみ洗いし、ペーパータオルでみずけをよくふいて片栗粉をまぶす。

2番。シイタケはいしづきを取って薄切り、ニンジンはたんざくぎり、コマツナはざくぎりにする。ながねぎは縦半分に切って4から5センチメートルの長さに切る。

3番。鍋に合わせ調味料Aをわかし、2番を加えてアクを取りながら煮る。

4番。野菜に火がとおったら1番を加えてさっと火を通し、牡蠣がふっくらとしたら、みずとき片栗粉でとろみをつける。

5番。ゆどおししたゆでそばをうつわに入れ、4番をたっぷりかける。

完成です。
前の旬の食材5、ゴマサバ。ゴマサバとゴーヤのショウガ南蛮づけ。へ移動する。
トップへ戻る。
 
三菱製紙