社会貢献活動
社会貢献に対する考え方
三菱製紙グループは「三菱製紙グループ企業行動憲章」に掲げている「紙、パルプおよび写真感光材料を中心に、高い技術力を活かして社会に有用な製品およびサービスの開発と提供を行い、豊かな社会の実現に貢献することを企業活動の目的とします。」を基本理念として、社会と共生していることを常に認識し、積極的に社会貢献活動を推進していきます。
社会貢献活動の方針
社会貢献活動の方針
環境保全:かけがえのない地球環境を維持し、循環型社会の構築に貢献します。
「FSC森林認証の森」の支援、NPOとの協業による間伐支援等、事業活動を活かした地球環境の保全に取り組みます。
地域社会との共生:地域に根ざした社会貢献活動を充実します。
工場・事業所を主体に、地域貢献活動に積極的に取り組み、地域社会の発展に貢献します。
ボランティア活動支援:社員の自発的な社会貢献活動を支援します。
2008年1月制定
社会貢献支出の推移
当社は、経団連1%クラブに加入しており、毎年の社会貢献活動実績を報告しています。
